2012年4月25日水曜日

4/18 伊里前川でざわ作り

こんにちは。
RQ登米復興交流センターに来ているハスと申します。 

今日は、スパイダーさん、としさん、小林さんとともに、大沼さんのざわ作りの手伝いをさせていただきました。ざわとは、遡上してきたシロウオを追い込んで獲るための、石を積み上げてつくる壁のようなものです。
潮が満ちて川の水面が上がる前にと、8時半に歌津伊里前川のウタちゃん橋に集合、作業を始めます。運んできた石を川底にはられたロープに沿って並べていく地道な作業です。

2012年4月23日月曜日

4/22 馬頭観音のお祭りに合わせて1泊2日のお泊まりキャンプを行いました。


 4月22日、登米市米川、鱒淵地区にある華足(けそく)寺で行われた春季例大祭(ますぶち馬頭観音のお祭り)に合わせて21日から昔のお夜籠もりよろしく、1泊2日の日程でお泊まりキャンプを実施しました。参加者は伊里前小学校の2年生から5年生までの9人。歌津と登米は山を挟んでお隣さんの間柄ということもあり、昔は峠を越えて馬でお祭りに参加する人もいたそうで、ヤマ学校らしく当時に思いをはせながらのプログラムとなりました。

実際のプログラム内容をお話する前に、華足寺の説明を少し。

2012年4月17日火曜日

3/31 三嶋神社春季例祭に子ども神輿をだしました。

3/31写真 歌津三嶋神社 春季祭礼


子どもみこしを手作りしました。組手什が材料。小学校で短冊かざりつけ。かつぐ練習をヤマ学校でしました。

2012年4月11日水曜日

伊里前川ざわ漁・石積みを体験させてもらいました。

RQのボランティア活動の一環として、歌津伊里前川で漁師の千葉さんのシロウオ漁のざわ作りの手伝いをさせていただきました。
シロウオは普段海に棲息してますが早春に川を遡流して産卵します
この遡流してきたシロウオをざわという川の中に積まれた石組みを使って追い込み獲るわけです。シロウオは日本各地で獲れる魚ですがこのざわ漁はとてもめずらしい漁法だそうです。